真実を求め、理想を語り合い、希望を育む。 ―2022年度 京都芸術大学(通学課程)入学式 一つひとつの壁を乗り越えてきた一年。 ―学びを止めないために学園が取り組んだこと 京都から世界へ。世界から京都へ。さらなる進化への転換点 ―ARTISTS' FAIR KYOTO 2022 混迷の時代を切り拓く、多国籍、異文化が揃うアート実践の場 ―「KUA ANNUAL 2022 in Cm | ゴースト、迷宮、そして多元宇宙」東京展 『平家物語』を切り口に京の街と人を知る。 ―アニメーション監督・山田尚子さん:卒業生からのメッセージ INTERVIEW 2022.05.23 富裕と貧困、生と死、愛と憎しみ。非合理的で矛盾.... NEWS 2022.05.18 春秋座でしか観られない琉球芸能 -春秋座特別公.... INTERVIEW 2022.05.17 「毎日の暮らし」を中心にまちづくりを考える ―.... REPORT 2022.05.16 絵本をたどって、よみがえる思い出 ― 文芸表現.... 人気記事 3年ぶりに戻ってきた光景。全国から2,0.... 教職員の成長が学園の成長につながる。― .... 連作短編「天に翔ける階段」後編 ― 文芸.... 連作短編「天に翔ける階段」前編 ― 文芸.... ふわっとした期待や不安。新生活を始める方.... REPORT 2022.05.11 教職員の成長が学園の成長につながる。― 第1回.... REPORT 2022.05.10 DOUBLE ANNUAL 2023 募集説明.... REPORT 2022.05.09 混迷する時代に向き合い、第一線のアーティストと.... REPORT 2022.05.06 ふわっとした期待や不安。新生活を始める方々に寄.... REPORT 2022.04.29 3年ぶりに戻ってきた光景。全国から2,000人.... COLUMN 2022.04.28 卯月 出会う・慣れる季節 ― 瓜生山でこどもが.... REPORT 2022.04.25 連作短編「天に翔ける階段」後編 ― 文芸表現学.... REPORT 2022.04.25 連作短編「天に翔ける階段」前編 ― 文芸表現学.... REPORT 2022.04.21 小田急線新宿駅6番ホームに卒業生の巨大作品が。.... REPORT 2022.04.14 ARTで世界を、カラフルに。ARTで世界に、微.... REPORT 2022.04.13 #春から京都芸術大学 #RPG in 京都芸術.... SPECIAL TOPIC 2022.04.11 真実を求め、理想を語り合い、希望を育む。― 2.... REPORT 2022.04.08 実験が導く自分だけの答え。― 「箱と人との新し.... SPECIAL TOPIC 2022.04.07 人生、夢を持つことの大切さ。― 2022年度 .... REPORT 2022.04.02 おさまりが良いってどんな感覚? ― プロダクト.... SPECIAL TOPIC 2022.03.31 一つひとつの壁を乗り越えてきた一年。― 学びを.... 次のページ