プロダクトデザイン学科タグを含む記事一覧

REPORT

2025.04.16

若き創造力が万博を彩る — 学生たちが挑んだ「....

REPORT

2024.10.07

産学連携授業ならではのプロダクトデザイン — ....

REPORT

2024.09.04

2035年の京都の未来のくらしを考える — パ....

REPORT

2023.03.29

「木」を知り、新たな「木」のインテリアプロダク....

REPORT

2022.10.25

ゴミが商品に!?無印良品 京都山科・Good ....

REPORT

2022.04.08

実験が導く自分だけの答え。― 「箱と人との新し....

REPORT

2022.04.02

おさまりが良いってどんな感覚? ― プロダクト....

REPORT

2022.03.30

家具が生み出すコミュニケーション ― こどもと....

REPORT

2022.01.07

2040年の新しいエクステリアプロダクトを考え....

REPORT

2021.09.06

「100円」の価値を超えるデザイン。― DAI....

REPORT

2021.06.14

盲導犬とそのユーザーのためのデザイン。― 「盲....

REPORT

2021.04.13

あなたの暮らしに「空白」の時間はありますか?―....

REPORT

2021.03.31

楽しくご飯を食べることができるように。― こど....

EXTRA

2021.03.12

WEB修了展 ― デザイン領域|プロダクトデザイン

EXTRA

2020.11.23

Web HOP展 2020 ― デザイン領域|....

REPORT

2020.09.21

くらしの道具 in MUJI YAMASHIN....

REPORT

2019.12.04

当たり前に存在するモノから得る気付きー「壁と人....

REPORT

2017.02.23

木のタイルプロジェクト

INTERVIEW

2016.10.08

キャンパスを駆ける未知の車 -轟プロジェクト[....

NEWS

2016.09.30

2016年度グッドデザイン賞受賞