教育がテーマの記事一覧

SPECIAL TOPIC

2020.06.01

日本初、ネットだけで学べる芸術修士課程(MFA....

REPORT

2020.03.27

経験と出会いがつなぐ次の一歩。―「KUAD A....

SPECIAL TOPIC

2020.03.27

15の視点が伝える、この「世界」。―「KUAD....

REPORT

2020.03.09

キャラクタービジネスの事例を多数紹介―知的財産....

REPORT

2019.12.25

文化系高校生の青春を大学生がサポート!―第39....

NEWS

2019.12.17

パンダ銭湯、しろくまのパンツが目の前に - t....

REPORT

2019.12.05

音が音楽になる瞬間ーヴィオラ奏者大山平一郎氏の....

INTERVIEW

2019.11.01

tupera tupera 亀山さんインタビュ....

SPECIAL TOPIC

2019.09.30

アート・デザインの力が躍動した101件―プロジ....

REPORT

2019.03.26

心に寄り添うアート -「HAPii+2018」....

COLUMN

2019.03.25

通信教育部の卒業制作展と生涯学習-瓜生山歳時記#31

INTERVIEW

2019.02.27

時代に求められるプロダクト&サービスを発信した....

COLUMN

2019.02.25

梅の季節の瓜生山学園ー瓜生山歳時記#30

SPECIAL TOPIC

2019.01.07

ULTRA FACTORY新工房を体験!――ア....

REPORT

2018.11.16

32名の学生とともに「宇宙船地球号」が船出する....

REPORT

2018.11.09

「いま、何時?」の一歩先へ―「時計と人との新し....

SPECIAL TOPIC

2018.07.21

7/28(土)プロボクサー・村田諒太氏が春秋座....

REVIEW

2018.06.28

【学生レビュー】美術工芸学科2年 林美月―「O....

REPORT

2018.06.25

「仮面」の二文字に炎が灯る。 -2018年度「....

SPECIAL TOPIC

2018.06.13

【教員インタビュー】#3―Ordinary C....