教育がテーマの記事一覧

COLUMN

2020.09.01

「芸術大学って、なんだろう?」社会人Qさんのギ....

COLUMN

2020.09.01

「大学って、なんだろう?」社会人Qさんのギモン....

INTERVIEW

2020.08.26

僕らは「コロナの奇跡」を信じる。― 映画学科が....

SPECIAL TOPIC

2020.08.24

いちばん静かな卒業式。― 2019年度 京都造....

INTERVIEW

2020.07.27

通信で芸術を学ぶということ ― 「学び重ねたい....

REPORT

2020.06.29

4月に入学した新入生の有志11名が、完全リモー....

COLUMN

2020.06.18

マガマガ・メモリー ―「会えない」をつなぐ。1....

SPECIAL TOPIC

2020.06.01

日本初、ネットだけで学べる芸術修士課程(MFA....

REPORT

2020.03.27

経験と出会いがつなぐ次の一歩。―「KUAD A....

SPECIAL TOPIC

2020.03.27

15の視点が伝える、この「世界」。―「KUAD....

REPORT

2020.03.09

キャラクタービジネスの事例を多数紹介―知的財産....

REPORT

2019.12.25

文化系高校生の青春を大学生がサポート!―第39....

NEWS

2019.12.17

パンダ銭湯、しろくまのパンツが目の前に - t....

REPORT

2019.12.05

音が音楽になる瞬間ーヴィオラ奏者大山平一郎氏の....

INTERVIEW

2019.11.01

tupera tupera 亀山さんインタビュ....

SPECIAL TOPIC

2019.09.30

アート・デザインの力が躍動した101件―プロジ....

REPORT

2019.03.26

心に寄り添うアート -「HAPii+2018」....

COLUMN

2019.03.25

通信教育部の卒業制作展と生涯学習-瓜生山歳時記#31

INTERVIEW

2019.02.27

時代に求められるプロダクト&サービスを発信した....

COLUMN

2019.02.25

梅の季節の瓜生山学園ー瓜生山歳時記#30