京都がテーマの記事一覧

EXTRA

2019.03.29

泉涌寺涅槃会(せんにゅうじねはんえ)と 涅槃西....

REPORT

2019.03.27

伊原六花さんとつくる京都の健康生活―情報デザイ....

COLUMN

2019.03.25

通信教育部の卒業制作展と生涯学習-瓜生山歳時記#31

REPORT

2019.03.20

アートを買う文化を日常に – アーティスト主体....

SPECIAL TOPIC

2019.03.16

今日が新たなスタート地点-2018年度 京都造....

REPORT

2019.03.12

世界を繋ぐ京都の伝統工芸 - 欧州の大学との共....

EXTRA

2019.02.28

壬生寺(みぶでら)厄除け節分会と壬生狂言—薯蕷....

COLUMN

2019.02.25

梅の季節の瓜生山学園ー瓜生山歳時記#30

REPORT

2019.02.21

太郎冠者と太郎画家の狂言みたいな話―山本太郎×....

NEWS

2019.02.05

「空デ2年、卒業します。」ー2/9(土)より「....

EXTRA

2019.01.31

平成31年正月の後七日御修法(ごしちにちみしほ....

COLUMN

2019.01.25

十日ゑびすと南座の看板制作 ―瓜生山歳時記#29

EXTRA

2018.12.28

六波羅蜜寺 空也踊躍(ゆやく)念仏と師走の大和....

COLUMN

2018.12.25

京造イルミネーションとクリスマスの季節― 瓜生....

SPECIAL TOPIC

2018.12.21

「ニッポン画」と出会って- 山本太郎准教授インタビュー

SPECIAL TOPIC

2018.12.20

京都発、未来の旅のかたち – 新たなるはじまり....

SPECIAL TOPIC

2018.12.18

トップスケーターが学ぶ「京都学」-THE IC....

INTERVIEW

2018.12.04

心の動きを、踊りで「魅せる」―「藤間勘十郎 春....

EXTRA

2018.11.30

伏見稲荷大社の御火焚(おひたき)とお火焚饅頭―....

REPORT

2018.11.09

老舗料亭が現代アートサロンに―椿昇と小山薫堂が....