デザインがテーマの記事一覧

REPORT

2021.05.21

展覧会という形式を借りた共創の実験。― クロス....

REPORT

2021.05.12

互いに交わったり、交わらなかったり。― クロス....

REPORT

2021.05.10

京都の老舗店が「かるた」に! ― 「京都100....

REPORT

2021.04.30

クリエイティブ企業を巡る、学生向けのオフィスツ....

NEWS

2021.04.19

遊び、食べ、学び、仕事もできる市役所カフェ。―....

REPORT

2021.04.14

未来に想いを馳せて。― 池田綾子さん「明日への....

REPORT

2021.04.13

あなたの暮らしに「空白」の時間はありますか?―....

REPORT

2021.04.01

空デ2年、卒業します。 ― 空間演出デザイン学....

REPORT

2021.03.31

楽しくご飯を食べることができるように。― こど....

REPORT

2021.03.24

“鑑賞”ではなく“体験”を。― キャラクターデ....

REPORT

2021.02.16

春を届けて七十年。 ― 「第70回 長浜盆梅展....

REPORT

2021.02.01

JIG for LIFE ― 空間演出デザイン....

INTERVIEW

2021.01.15

みんなの夢をのせた舞台を。― 「演じる高校生」....

REPORT

2021.01.14

彩り豊かで縁起のよい1年になりますように。― ....

REPORT

2020.12.14

寄るもの 遺りもの 暮らしもの ― 情報デザイ....

REPORT

2020.12.11

新しい日常、新しいニフレル。― 情報デザイン学....

REPORT

2020.12.03

心の距離が縮まる空間 “愛す Link” ―....

COLUMN

2020.12.01

デザインって、誰のもの? ― 日々の暮らしを豊....

INTERVIEW

2020.11.27

だれかの「嬉しい!」をつくる授業。― クロステ....

REPORT

2020.11.24

学びを止めないために ― 環境デザイン学科 学....