歴史がテーマの記事一覧

EXTRA

2019.08.31

祈りの中で燃え立つ送り火、そしてこの時期だけの....

EXTRA

2019.08.06

祇園祭 山鉾巡行の花 綾傘鉾とお稚児さん―末富....

EXTRA

2019.06.28

西陣の夏のしつらえ 国登録文化財 冨田屋(とん....

SPECIAL TOPIC

2019.06.18

尾上右近 自主公演「第五回 研の會」―初の関西....

EXTRA

2019.05.31

賀茂御祖(かもみおや)神社 流鏑馬(やぶさめ)....

SPECIAL TOPIC

2019.05.18

笑いが織りなす人間賛歌―野村萬斎インタビュー

REPORT

2019.05.09

「京造ねぶた」が東京へ!-日本橋高島屋開催の7....

EXTRA

2019.04.30

桜満つ嵐山法輪寺の十三まいりと桜餅―鶴屋寿 嵐....

REPORT

2019.04.01

京の春だより-「都をどり」が開演

EXTRA

2019.03.29

泉涌寺涅槃会(せんにゅうじねはんえ)と 涅槃西....

REPORT

2019.03.12

世界を繋ぐ京都の伝統工芸 - 欧州の大学との共....

EXTRA

2019.02.28

壬生寺(みぶでら)厄除け節分会と壬生狂言—薯蕷....

EXTRA

2019.01.31

平成31年正月の後七日御修法(ごしちにちみしほ....

COLUMN

2019.01.25

十日ゑびすと南座の看板制作 ―瓜生山歳時記#29

EXTRA

2018.12.28

六波羅蜜寺 空也踊躍(ゆやく)念仏と師走の大和....

SPECIAL TOPIC

2018.12.21

「ニッポン画」と出会って- 山本太郎准教授インタビュー

EXTRA

2018.11.30

伏見稲荷大社の御火焚(おひたき)とお火焚饅頭―....

EXTRA

2018.10.31

10月の歌舞の華やぎ-みずゑ會と宮川町歌舞練場....

NEWS

2018.10.26

思い出の「続き」を、デザインする―「HANAO....

REPORT

2018.10.24

粟田祭に色鮮やかな「大燈呂」が登場! ―粟田大....